食用色素で手染め毛糸 欲しいソックヤーン再現にチャレンジしてみた

Hobbiiドッツでケーブルソックス 毛糸

今編んでいるStephan West さんのこのショール

ここまでできました😊

Stephan West ショール starburst

最初はイエローからマスタードっぽい色メインで編もうかなーと思ったのです。

手持ちの糸で良い感じなのは
Hobbiiで買ったドット入り糸だったのですが
靴下を編んだら余りはこれだけ。

Hobbiiドッツでケーブルソックス

 

本によればスモールサイズでも274m必要だから
70g近く残ってなくてはいけない計算となる。

さすがに靴下1足編んだら全然足りないしもうストックもない。
久々に購入しようかとも思ったけど売り切れ。

うーん・・・そういえば年末にクリスマスソックスを編むために手染めした
染色用のソックヤーンがまだ残ってた!と思い出し
できるかどうかもわからないのに似たような糸を目指して久々に手染めにチャレンジしてみました。

手染めソックヤーン 食紅3色で暗めイエローを目指す

相変わらず家にある材料はこれだけ。

手染めソックヤーン食用色素

黄色そのものを基準にもう少し暗い色を作りたい。

黄色をちょっとダーク?にするんだから
赤と青を少しずつ追加したらいいんじゃね?と見切り発車です。

 

まずは毛糸をクエン酸溶液に浸しておく

使うのは家にあるRegia 染色用ソックヤーン。
Regia染色用ソックヤーン

Regia染色用ソックヤーンかせ

まずは毛糸が浸るくらいの水を鍋に入れてクエン酸を小さじ1杯入れて加熱。
40℃くらいに温めてから毛糸を浸しておきました。

気持ち的に捨てようと思ってた鍋を使いました😅

ソックヤーン手染めクエン酸

マジそうめん!!

ちょっとイタズラしたくなるけどそういうことはしない方がいいんだよー。(心の声)

その間に食紅を配合?します。

黄色をメインに赤と青をちょっと足してみた。
ソックヤーン食用色素染め

食用色素を鍋に投入して加熱

配合した?食用色素を水で溶いて鍋に投入します。
食用色素でソックヤーン染め鍋に投入

ムラがある方がいいのでまた色素を配合してさらに追加しました。

白っぽいところや黄色の濃淡がそのまま残って欲しいのでそのまま加熱していきます。

色々見てみると沸騰まではしなくてよいみたいなので
弱火でゆっくり加熱して90℃くらい(ぐつぐつする手前)で10分くらい置き一度火を消します。

うーん思ってたんよりかなり明るめの色だなー。

食用色素でつぶつぶ染めを追加してみる

つぶつぶを追加したいので赤と青を混ぜたものや、さらに黄色を追加して茶色っぽくなったのを
粉のままパラパラとかけてみました。

つぶつぶ染め食用色素をふりかける

茶色っぽいと思ったのに振りかけると青が濃く出たり

ドバっと落ちちゃって滲んだりヤバっと思うことも多々ありましたが
まぁ最初はこんなもんかな。

もう一度加熱して5分くらい温めてから
自然に冷めるまで放置しました。

あとは鍋に食器用洗剤(毛糸用があれば尚良しなのでしょうが)を入れて
軽く揉み洗い。

手染めソックヤーン鍋のまま食器用洗剤で洗う

食用色素で染めると色はわりとすぐに毛糸に吸収されて
水は透明になっています。

すすいだら水を切って干したら完成です~😃

もう干してる段階で明るい黄色だから当初のイメージと違うけどなーつぶつぶは好きな感じ・・・と思いつつ完成したのがこちらです。

手染め毛糸食用色素で

かせにしたらまぁそれなりに見えてきたかも・・・😅

ただ顔周りにメインで使う感じじゃないなーとショールはぎりぎり足りそうな色違いのピンクメインで作ることにしたのでした。

靴下と並べてみたらちょっと可愛く見えてきた・・・?

手染め毛糸と目指した毛糸の違い

 

ケーブルソックスは無料パターンから

ちなみにこのケーブル入りソックスはRegiaの無料パターンです。

こちらからダウンロードできます。

https://schachenmayr.com/en/free-patterns/miramare-socks-r0418

英語版だけど模様の編み図があるので模様だけ見たい方にもおすすめです😊
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました