ラナグロッサ コットンバンブーの靴下 と ビヨンドザリーフの新刊

ラナグロッサコットンバンブーのフットカバー 毛糸

久しぶりに靴下(フットカバー)を編みました。

使用糸はラナグロッサコットンバンブー リモーネです。

ラナグロッサ コットンバンブーは編み心地最高

ラナグロッサコットンバンブーのフットカバー

久しぶりの靴下編みで実感しましたが
靴下編みはやっぱりいいですね!

  • ちょっとした時間にすぐ味わえる達成感
  • つま先→かかとの増減→履き口のゴム編みなどそれぞれのパーツで飽きがこない
  • 段染め糸だと柄合わせがまた楽しい

とわざわざ箇条書きにしたいくらい良い!

今回は編むのを楽しみにしていたラナグロッサコットンバンブーリモーネです。
組成は
コットン 40% ウール 25% バンブー 20% ナイロン 8% ポリエステル 7%

100gあたり約420mでコットンメインですがopalなどのソックヤーンと変わらないですね。

最初に編んでいるのがなないろ毛糸さんでブルーベリーと名付けられていたNo.2363です。

これ色が可愛いのはもちろんなんですが
この糸、コットン糸らしいサラサラスベスベに加えてストレッチが利いていてモチモチ感もあります。
想像以上に編みやすくてサクサク編み進められます。
履き心地も気持ちよいフットカバーになりました😊
と、セールストークみたいになっていますが本当におすすめです。

買ったのは以下の3色です。
ラナグロッサコットンバンブー

でも売っているところが国内だとかなり限られますよね。
なないろ毛糸さんでも結構品切れがありますが
まだあります>>>【なないろ毛糸】Lana Grossa コットン バンブー

私がいつも購入するのはこのドイツのお店です(英語でOKです)>>>【Filati】Lanarossa sockyarns

ただいつも思うのが画像と色合いがちょっと違うなーということ。
例えば今回のコットンバンブーリモーネだと私のPCだとこんな感じなんですが
コットンバンブーリモーネ ラナグロッサ カラー一覧

上の画像と比べると同じ2363でも結構色合いが違いますよね。
いつも思うのはopalもそうだけど実物の方が全然良くないですか?

人間と違って(?)ソックヤーンはネットの写真より実物の方がいい

これからの季節、パッとはけるフットカバーはかなり重宝するので色違いで量産したいな。

これ、甲の部分は少し模様をいれたんですけど、特に要らなかったかな・・・(;’∀’)
ラナグロッサコトンバンブーで編む模様編み

単色の方がやっぱり模様は映えますね。

ビヨンドザリーフの新刊買いました

エコアンダリヤ系で小物を編むかぎ針ブームも続いています。

予約までして購入してしまった
ビヨンドザリーフの新刊。

手づくりタウンで全部見ることができました。
>>>【てづくりタウン】ビヨンドザリーフと編むバッグ 立ち読みページ

これ見てから買えば良かった(^^;)とも思ったけれど
裏表紙のバッグを編むつもりだからいっか。
ビヨンドザリーフと編むバッグ裏表紙のバッグ

作品の使用糸はリーフィーとsasawashiが多い感じですね。
ビヨンドザリーフと編むバッグ使用糸のページ
クラフトクラブの残りもどっかで活用したいのですが。

指定糸(sasawashi)で編むか、手持ち糸(クラフトクラブかエコアンダリヤ)で編むべきか・・・迷います。

あと同じような糸で気になっているのがあみもねっとさんのこちら。
紙系の糸で最安ではないでしょうか。

あみもねっとさんはサンプルを無料で送ってくれます。
>>>【あみもねっと】無料カラーサンプル請求

まぁ本当は注文と合わせて他の糸のサンプルを同梱してもらうのがベストなのでしょうけど
今回は何も買わずサンプルだけ無料でお願いしちゃいました(;’∀’)

糸のサンプル楽しいですよね。
きんしょうさんの1000円サンプルはあまりに大量で余計迷ってしまいました。
きんしょうさんのサンプル糸

まぁまずは在庫糸で作れるものから片付けます・・・。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました