ホワイトリカーとブランデーの違い ブランデー梅酒に挑戦☆

ジャム瓶イメージ
毎年梅酒を漬けるのが楽しみです。

飲むのはもっと楽しみです。

本当は1年ものとか2年ものに挑戦したいのですが、いつも3か月後に飲みだして、すぐになくなってしまいます(;_:)

最近は子どものために梅シロップも作っていて夏バテ防止に役立てています(*^^*)

いつもの梅酒と梅シロップ 材料

梅は生協の宅配パルシステムでいつも減農薬のものを買っています。

先日第一弾が来たのでまずは梅酒からです。

いつも一緒に 米だけリカー というお酒を注文して、それで作っていたのに、今年はなぜか注文しわすれちゃったようで一緒に宅配されませんでした。

梅酒は梅が傷まないうちに早くつけないといけません。

慌ててスーパーにホワイトリカーを買いに行ったけど、よく考えたらamazonでも売ってたのに…(;_:)

陸前・米だけリカー 35%「梅酒・果実酒・薬草酒・晩酌用」1800ml 岩手銘醸(岩手県)

新品価格
¥2,300から
(2017/7/17 18:52時点)

近くのスーパーに行くと普通の?ホワイトリカーと並んでいたのが果実酒用ブランデー。

ブランデー梅酒。美味しそう。

早速買っていそいそと帰宅し、準備万端です。

ホワイトリカーとブランデーの違い

さて、ブランデーで作ると決めたのはいいが、そもそもホワイトリカーとブランデーって味以外どう違うの?

ブランデーの方が甘い香りがするけどカロリー高すぎってことあるかな(´゚д゚`)と思い調べてみました。

すると、100mlあたりのカロリーは
焼酎(ホワイトリカー35°) 約193kCal
ブランデー(35°)     約207kCal

ブランデーの方が少し高いだけでほとんど変わりませんでした(^^)

そもそも無色透明な蒸留酒だからホワイトリカーでブランデーやウヰスキーは色がついてる蒸留酒だからブラウンリカーだそうです。

もう好みの問題ですね(*^^*)

ブランデーも果実酒用じゃなくてこういうのだともっと美味しいらしいです。。。


米だけリカーを買い忘れて慌ててスーパーにいったけど行く前に少しは調べればよかったと少し後悔…。

ズボラでも毎年できる 簡単梅酒レシピ

梅酒を作るようになる前は、「そういうことする人マメだな~」って思ってましたが、実際やってみるとすごく簡単で何より美味しいです!!

もし、お酒好きな方で、今まで面倒だからと敬遠していたら是非いちどやってみてください!

お子さんには、梅シロップが最高におススメですよ。
これで我が家は全員夏バテ知らずです(*^^*)

梅酒の作り方

梅を洗ってから、キッチンペーパーの上で乾かして(そこまでしっかりしなくても大丈夫です)たこ焼き作る時の道具(名前がわかりません)で梅のヘタをとって(多少取り忘れても全然大丈夫です)漬けこむだけ。

ブランデー梅酒

だいたい3か月後から飲めます。

お酒1.8リットル、梅1キロ、氷砂糖1キロというレシピも多いけど、私は氷砂糖は500グラムで十分です。

ブランデーだから、もっと少なくてもよかったかな。
ブランデー梅酒

梅シロップの作り方

梅1キロ、氷砂糖800~1キロ、リンゴ酢(穀物酢でもOKですが果実酢が美味しいです)200mlを煮沸消毒した保存瓶にいれて毎日よくゆする(ここがポイント)。
3週間ほどして氷砂糖がすべてとけたら出来上がりです。

梅を冷凍しておくと、もっと早くできるのでおすすめですよ!!

ソーダ割りが最高です(´▽`*)

みなさんの家計管理すごいなぁ~
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする